TOKAIのLPG販売における特徴

 LPガスは、どこから購入しても同じものですが、 継続した安定供給と保安の確保には、それ相応の体制と技術力が必要です。 当社では、お客様にLPGを安全に使用していただくために下記の体制を整えています。

保安の確保は工業用専門の技術者で!

 同業他社には真似できない40余名の工業用専門の技術者を有し、 日頃の保安管理とトラブルを未然に防止すべく努力しております。

消費設備の保安とトラブルに対応

 各工場における消費設備は多種多様なものとなり、 トラブルが生じた場合には色々な処置が必要となります。
 当社では工場の稼動を停止させないことが最も大切なサービスと考え、 LPG供給設備から末端の燃焼装置まで対応出来る体制を整えております。
 また、工業用専門のスタッフが当番制による待機を365日、24時間行なっており、 営業時間外も即時に対応しております。

24時間無休の保安体制はセキュリティシステムで!

 TOKAIセキュリティシステムによる機械監視により、 安心してLPガスを御利用頂けるよう最新の技術で対応しております。 各種の異常信号は、自動的にTOKAIセキュリティ基地局に通報されます。
 平日営業時間中は、営業所の専用FAXにリアルタイムで異常内容が表示され、 お客様への連絡・対応および出動を致します。
 夜間・休日は、基地局より自宅待機者へ連絡が取られ同様の対応を行ないます。
また、発報型の液面計によって在庫の管理を行ない、 自動発進により納入の手配をしてありますので、ガス切れの不安は解消されます。

ガス基地・運輸会社とも一体化した供給体制!

 大井川港に貯蔵能力約3500tを誇る二次基地を所有し、 全34台のローリー車(バルクローリー車 13台)を自社設備として所持しておりますので、 休日や緊急時などのいざという時にもガスを供給することが出来ます。
 また、積雪等で交通がマヒすることが予想される場合には、 前日に各支店・営業所にローリー車を配備して対応するなど、万全の供給体制を敷いております。

LPG価格はガラス張りに!

 石油製品の価格はわかりにくい、という声をよく耳にします。 当社では、「LPガス需給・価格について」という資料をお客様に毎月提供し、 輸入価格、為替をはじめとして国内在庫状況、 今後の市場予想、産油国のニュースなどを遂次お知らせしておりますので、 ご購入いただく皆様より分かりやすいとの好評を頂いております。

省力・省エネルギーの提案!

 各種工業炉・空調設備・省エネルギー設備等の工場内のあらゆる設備について、 工業用の専門スタッフが提案いたします。 その結果、工業用だけで、年間15億円の設備工事を受注させて頂いております。
工場毎のニーズに合わせて、親身になって検討しておりますので、 御相談頂ければ、必ずお役に立てるものと考えております。